×

商品カテゴリ

CATEGORY

CONTENTS

カレンダー

トップページ»  パンジー・ビオラ紹介

パンジー・ビオラ紹介

元気いっぱい!パンジー&ビオラ

元気いっぱい!パンジー&ビオラ

花香房では年間15万ポットのパンジーやビオラを栽培しています。
寒さに非常に強く、花色も豊富なパンジーは育てやすく、冬から春にかけて花壇には一番の人気品種です。
色のバリエーションで色々な楽しみ方ができます。

パンジー・ビオラの育て方

パンジー・ビオラの育て方

秋から咲くパンジーやビオラはもともと春に咲く花を改良しています。
そのため、開花期が非常に長く6月頃まで咲き続けます。
色の豊富さは寒い時期に咲く花としてはどの花にも引けはとりません。
色のバリエーションで色々な組み合わせにもできますので非常に楽しい花です。

水やり

乾燥には強いですが加湿には少し弱いところがあります。
そのため、水やりは土が乾いたらたっぷり行い、湿っている時には避けたほうが良いです。

肥料

パンジーやビオラは肥料をほしがります。
定植する前には土に暖効性の肥料と即効力のある肥料を組み合わせるのが良いかと思います。追肥は3週間ぐらいに一度暖効性の肥料を施してください。
開花期はリン酸が多い目の肥料を使うと良いでしょう。

育て方

徒長した場合はピンチ(剪定)をしてください。(できれば乾燥している時)
花はこまめに摘んでやると長く花を観賞できます。
また、ハンキングなどを作る場合はピンチをしながら大きくすると綺麗な鉢ができます。

お問い合わせ

ご注文やご質問などがございましたらお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先:花香房

TEL
【花直売所】0743-85-1187
【産地直売所】0743-85-0085
FAX
0743-85-1187
営業時間
【花直売所】9:00~17:00
【産地直売所】9:30~16:30
定休日
水曜日(祝日の水曜日は営業)

お問い合わせフォーム